記事詳細

2023/03/13

自律神経測定

大阪豊中市にあるピラティスとパーソナルトレーニングが受けれるトレーニングジムSTEP GATE Training & Conditioning Gym(ステップゲートトレーニング&コンディショニングジム)です。

自律神経測定器condiViewを導入しております。

指先にセンサーを装着し2分30秒測定自律神経の測定が行えます。

交感神経・副交感神経の活性度とバランス、 ストレス抵抗力、疲労度などを、

可視化・数値化することが出来ます。

 

測定用紙例

 

現在の体の状態を把握することで、トレーニングをしたらいいのか、リカバリーをしたらいいのか?睡眠の質はどうなのか?など、目に見えないものを測定し、判断し方向性を見極めます。

交感神経が悪だと思われがちですが、副交感神経のバランスが重要です。

交感神経が低いと、やる気が出ない。体がだるい。免疫力の低下。うつ病になる可能性↑などが上がります。

そういったことを測定し、運動なのか、呼吸の改善、脊柱の運動、リカバリー、睡眠改善・栄養改善などアプローチ決めていきます。

一度測定をして見てください。

 

現在体験募集中です。

ご興味ある方はご連絡ください。↓

https://step-gate-toyonaka.net/contact/

STEP GATE Training &Conditioning Gym豊中

HP:https://step-gate-toyonaka.net

Mail :step.gate.toyonaka@gmail.com

 

お申込みはこちら
体験受付中
お申込みはこちら体験受付中